斉藤がお送りするネットビジネスについての、ネットビジネス副業的思考
4月20日の最新記事は文末にありますw
記事の最下部でも秀吉塾に関して多数のコメント貰ってますが、度が過ぎる過激な発言はご遠慮下さいw
4月24日最新追加あり
斎藤です。
本日のテーマは…
多数の読者さんからメールを
頂いた”ある無料オファー”についてです。
ちょっとどうかと思う事があるので
少し書いておこうと思います^^
今回の登場人物は加藤秀吉という人のようです。
(何者か不明。)
ただ明確なのはバナナデスクの弟子という事と
この手法が無ければトレンドで今後稼ぐ事ができなくなると
バナナデスクさんが豪語しているという事です。
またこれだけにとどまらず支払後にはバックエンドの商品までも…。
どーなんでしょうね…^^;
会社名 株式会社move
運営責任者 加藤 秀吉
所在地 〒589-0013 大阪府大阪狭山市茱萸木3-1311-1グレース101号
電話番号 072-360-2022072-360-2022
販売URL http://tenkatouitsu.com/order/
実はね…ここ数日
「下刻上のバナナデスクさんから返信が無い!」と言う
クレームメールを複数貰いました^^
その一つとしてこんな感じ。
バナナデスクさんから返信が無い・・・と言う事。
大体返信が届いたと思ったら
そのメール返信しても返事が無いと…^^;
ほら。このようなメールも届いてます。
僕も下刻上に関して
推薦していますが、今のところ
それを変える気はありません。
ついこの間も再レビューしたばかりですが
内容に関しては、それ相応に
初心者には良いしノウハウですし、
トレンドアフィリエイトなら
今回の最新版の下剋上は間違いありません…。
下剋上のレビューはこちら
しかし対応がここ最近、悪いのに
推薦するのか!と反感を買うかも
知れませんが、そんな販売者のサポートレベルの事は、
僕経由の購入者さんには質問や相談、そして
アドバイスがしっかりとしているからです。
(それ相応に質問も届くので……)
トレンドブログを使ったアドセンス戦略は
確かに0から1に持っていくには、本当に
良いと今でも思っていますし
今回、新たにバージョンアップされた下刻上ですが
非常によくなっています^^
だから下剋上を取り下げるつもりもないし
万が一バナナデスクさんがサポートが
いい加減になろうと、僕経由で買われた人には
何度も何度もサポートやアドバイスを引き続きしていくつもりです。
ただ「対応が悪い」が耳につくなーと
思っていた矢先にこれです。
もう意味不明ですよね^^
↓↓
あえて言っておきますが
”この方法でなければ稼げなくなる”と言うのは
あり得ないですね^^
ほんともうメルマガ解除しちゃって良いくらいのノリですよ(笑
いずれにしても僕の考えでは
0から1にする程度でトレンドアフィリエイトで
50万とか100万とか狙える!なんて事は言いません。
むしろそれを狙う事で泥沼化する要素もあります。
ですから、とっとと下剋上で数万円でも
結果を出せれば、どんどん方向性を
変えていくべきだと考えてますし、
そう教えています。
何よりアドセンスで、大金を稼ぐとか
怖くて仕方ないですからね^^
多少jなりともキーワード選定ツールなどは
同時併用しても良いと思いますが、それ以上
お金を投じてまで、トレンドなんて追及するよりも
商材アフィリエイトや物販アフィリエイトを
学ぶ方が賢いというのが僕の考えです。
ただ今回はさらに、トレンドでも強い手法????で
尚且つ、今までのノウハウでは、稼げなくなる…
みたいな事を言ってるわけです。
この辺がまず矛盾していますね。
僕も購入者さんとは常に
連絡を取り合っているので 今回の加藤秀吉さんの
天下統一について数名の方から少し聞いた訳ですが
まあ、ほんとにあり得ないですよね。
どんなノウハウか知りませんが、
ネバーまとめでも使うんでしょうか?
・・・・・・
とか思ってしまったんですが
そんな浅はかなノウハウとは、違うかな…^^;
まあキャッシュポイントをアドセンスに
考えた場合は、変な事すれば
アカウント凍結もあり得ますからね。
それ程過激な事はやらないと思いますが・・・。
ここ最近ではトレンドブログにアクセスを
流す為に、ネバーまとめを使って
報酬を増やしている人が居るようですけどね^^
トレンドサイトに記事を買いて
NAVERまとめに自分のトレンドサイトを出典元に
できそうな記事を書いて
関連するまとめ記事を書いて そこへ出典元として
リンクを貼る…と言う方法ですね。
(ここ最近少し流行ってますね)
手順もシンプルで、
まず、一つのネタでトレンドブログに
記事を投稿した場合、
1.NAVERまとめに関連した記事投稿を
先程トレンドブログに書いた記事を出典する事を視野にいれて作る。
2.まとめる記事の中に出典先のサイトとして自分の
トレンドブログのURLを入れる。
という事です。(やり過ぎには注意 同一リンクばかりでまとめない事。)
自分の同一の偏ったリンクばかりで
まとめ過ぎるとアカウント削除などの危険性も
伴うので注意しましょうね^^
つまり大まかな手順は、
と言うだけです。
まあソーシャルブックマークの拡張版みたいなイメージです。
うまくやれば、
これによってネバーまとめからのアクセス報酬と
ネバーまとめからのアクセスや被リンク効果を得る事が
出来ると言うわけですね。
上手く使えばトレンド×ネバーまとめ…と言う
ノウハウも完成してしまいますよね^^
またツイッターの検索を意識したものとかも
結構流行っているようです。
おっと・・・話がスライドしていくので
少し元に戻しますが、僕がお伝えしたい事は、
バナナデスクさんそのものは
トレンドアフィリエイトノウハウを
販売している身でありながら、
このような意味不明な発言はちょっと首を
傾げてしまうと言うところです。
今回のノウハウが何にしても…ですね。
少なくとも僕んところでは
サポートやアドバイスもしていると
同時に特典や会員ページのコンテンツで
それ相応にアフィリエイトやアクセスアップに
関するノウハウを公開しているので
下剋上のサポートがどうなろうと
僕の方でも対応が余裕で、できるので紹介し続けるつもりですし
現在、サポートの質が問われている事も
別に隠すつもりもありません。
むしろ現段階、そして今後も、
特典や下剋上のノウハウやサポートなども含めて
稼げなくなる要素など、考えられません。
(下剋上のコンテンツそのものは悪くないし
バージョンアップしたばかりですし僕の特典の一部でも
アドバイスもノウハウも+@で
付けていますからね。結果出せるようになるまで僕は、
技術面、ノウハウ面でもアドバイスとサポートを続けます。)
ただ、恐らく僕だけなく
「ここ最近、下剋上のサポートや対応が悪い」と言う声は
多くのアフィリエイターも購入者から聞いた事はある筈ですが
まだ浮彫には、なってないようですね^^
まあ下剋上を推薦しているならば
恐らく公開してない人が殆どだと思いますが・・・。
ただノウハウそのものは良いものですし、
少なくとも自分ところ経由での購入者さんには
しっかり対応できる自信があるので、
販売者のサポートがどうなろうと、
どーでも良い事なんですけどね^^
ただサポートの質の低下だけでなく
トレンドアフィリエイトのノウハウを
売っている一人として、この発言は「は?」って感じですよね(笑
↓↓
ところでこの加藤秀吉さんのノウハウは、どうなのか?ですね。
個人的には、まだ買ってませんし買う予定もないですが(笑
でも、まあ言える事は、そんな大したものでは、無いかなーとコメントやメールを見る限りでは思います^^
ノウハウが凄いとかどうとか言う次元ではなく
トレンドアフィリエイトというジャンルの問題ですね。
元々、トレンドアフィリで高収入を稼いでる人が
一体どれだけ存在するのか?と言うところです。
僕はせいぜい数万円~10万円が一番多い層で
さらに20万、30万と言う数字になれば、
物販アフィリに力を入れる
とか
商材アフィリへの方向転換をする…
と言う方が賢い選択だと思うんですよね。
大半のアフィリエイターを見れば分かりますが
トレンドアフィリエイトで稼ぐよりも
トレンドアフィリエイトの教材を売る方が
利益が大きいのです。
またトレンドアフィリエイトで稼ぐよりも
そのノウハウを売る方が儲かるというところ。
確かに稼ぎ易いジャンルですが
収入を増やすには桁違いのアクセスを
狙い続ける必要が出てきます。
つまり一つの狭い視点で
追及を続けて踊らされるよりも
ある程度で見切りをつけて、
その実績やノウハウを武器にして
違う視点で考える方が賢いわけです。
とりあえず数万円~10万円程
稼ぎながら情報発信のコツを掴んで
次のステップに踏み込む方が
賢いわけです。
これは周りを少し見渡せば分かる事ですね。
ですから、トレンドブログのノウハウに
そこまで大金を費やすならば、
次のステップとして
こちらの教材やこちらの特典 などを
進める方が大きく狙えるんじゃないかと言うのが
本音です。
加藤秀吉という人も言うまでもなく、
それ相応の実績を公開しているしそれも確かかもしれません。
しかしながら、
「この方法でなければ稼げなくなる」なんて発言は、
完全アウトだと思うんですよね^^
(意味不明な煽り)
それを裏付けるかのように
下剋上のみで稼いでる人、そして秀吉塾に入って
なんだかなーと挫折して稼げずじまいの人が居るのは事実です。
そもそも下剋上のノウハウを見てない人でも
トレンド系のネタでアドセンスや物販で稼いでる人は
かなり多く居ますからね。
少なくとも数万円~10万円レベルの収入が
彼のノウハウで稼げなくなると言うならば
完全に市場を独占したノウハウと言う事に繋がります。
もしも、そうであれば、公開されているような
実績の数字では、収まらないでしょう^^
ちなみに今回の塾では3つのツール(?)が付いてるようです。
そして登場するのが3つの忍びツール?
キーワード選定や
ツイッターのツイートを記事にしてくれたり
するツールのようです。
ツイートまとめツールと言うと
以前に2ちゃんねるまとめビルダーの
販売者が販売してましたよね^^
ツールは推薦してないようですが
とにかく怪しいしうさん臭いとしか言いようがありません・・・。
今回アフィリエイターには無料オファーを協力してください…だと。
これってどうなんですかね?^^;
↓↓
↑↑
つまり、これが意味する事は
4月21日から5月の半ばにかけて
リストを集めて一気に売りましょうと言う戦略です。
(そもそも、僕は誰であろうと、これ系のものは、
やる気はしませんし商品の紹介ですら怪しい商品は絶対紹介しません)
ただ、そこそこの数のアフィリエイターは動く筈なので
それ相応のリスト数が集まりバカ売れするとは思うのですが
本当にこ秀吉さんが公開するノウハウは、
それ相応のものなのか不明なんですが
こういった売り方をしている時点で少し、危なっかしさを感じますね^^;
アフィリエイトも5月半ばに解禁になるようですが
どのくらいの人が報酬目当てで紹介するのか
今後の動向を見守ろうと思います。
大量の数の人が、このトレンドアフィリ新手法に
申込みした場合、「簡単にできる」と言うものであれば
恐らく色々な問題も生じてくる筈です。
尚、このトレンドアフィリエイト新手法ですが
返金保証は6か月で30万稼げない場合となっています。
販売者が「簡単」と豪語する割には
ちょっと少ない保証ですよね^^
ましてや「この手法でないと稼げなくなる」と言ってる程
凄いものであれば…。
ノウハウがどれだけ凄いのか知りませんが
今回のような演出は、
ちょっとどうなのかなーと・・・思いますね^^
ただ僕の意見では、
この秀吉塾の内容がどうであれ、
トレンドアフィリエイトであれば下剋上や僕の講座くらいで
留めておいて、少し収益が出始めて、お金を投資するなら、
先程も伝えたように
それ以上のお金の投資はトレンド系のノウハウでは避けるべきです。
なぜならトレンドで10万程稼げれば、
物販、情報商材アフィリを本格的にやる方が
同じ労力でも格段に収入が上がるからです。
またトレンドアフィリエイトでそこそこ
アクセスがあっても、クリック率が伸びない…
と言う場合に関してアドセンスを優先するなら
「トレンドと言う概念を捨ててみる」事が
効果的に出てくる場合もあるのです。
今回、僕の会員ページでも少し書きましたので
見た人からも色々な声を貰いましたが
大量のアクセスでクリック率を考えるより
少量のアクセスでもクリック率の高いサイトを
複数作る方が実は収入が上がったりするんですよね^^
5月の半ばからは
一般アフィリエイトも開始されるのですが
またそこで絶賛推奨するアフィリエイトサイトも
増えると思います…。
また今回の塾にはバックエンドも用意されており
悩んだ挙句に98000円ポチっと決済後には
さらなるバックエンドの登場です。
かなりこれには不満を持っている人も多いとか。
やり方が完全に高額塾系…ですよね
確か最近で言うと、大西良幸氏や他の高額商材でも
定番化しているバックエンドですが
まさかバナナデスクさんのところまでも
”そっち系”に進むとは驚きでした^^
すでに、僕のところにも
●講座の案内メールが届いていて
再送メールも来ますし、あと1日といった文言や分割決済のメールも来る。
●あまりいい気持ちがしないです。
●サポートもイマイチなのに高額商品の宣伝メールばかりで気分悪い。
●なんか下剋上最近買ったばかりでテンションが落ちた。
このような意見も届いてます。
まあ、この秀吉塾 天下統一?に関しては
引き続き、色々と調査していくつもりですが
今後の動向を見守りましょう^^
さすがに僕はトレンドネタで10万…は出す気が
今のところしないので……
買った人が居れば是非コメント下さい^^
続きはこちらを読んで下さいね^^↓↓
秀吉塾についてその後の流れを説明します。
秀吉塾の詳細ページはこちらです。
もしも、このノウハウを検討している人は
いつでも遠慮なく相談してくださいね^^
斎藤への質問はこちら
PS
一つ言うと、前回のなんとかって言う
FX教材もあれこれクレームもあったようですし
今まで積み上げてきた株を どんどん
切り裂いて減少させているイメージですね^^
なんとなーくここ最近の動向を見ていると
信用残高がどんどん減ってる!みたいな。
いずれにしても今後とも下剋上や
トレンド系のアフィリエイトに関しては
何かあれば遠慮なく質問や問い合わせしてくださいね^^
ちなみに…
アフィリエイト系のノウハウで
トレンドや物販系などその他の推薦教材はこちら
⇒アフィリエイト教材一覧はこちら
⇒4月20日の最新記事はこちら
貯金を貯める収入を増やすどっちが大事か?
No title
秀吉塾で6ヶ月、死に物狂いでブログかきまくりました。
結果は300円ちょっと。
返金制度があるとの事で、今まで書いたブログ等、証拠を全て添付し、返金請求をしましたが
「特定商取引法」を楯にごく一部しか返金してくれませんでした。
引き続き、返金請求のメールを送るも同じ対応で、誠意すら感じられません。
一度は信じ、真面目にブログ作成を行なって来ましたが、
裏切られた感で悲しい気持ちでいっぱいです。
トータル256,000円つぎ込みましたが、このざまです。
残りの代金を取り戻すべく、
「警察・消費生活センター・弁護士に訴える」旨を明記したメールを送信しました。
泣き寝入りはゴメンです。
2016-06-14 08:37 from -
No title
秀吉塾は、詐欺確定でいいと思います。
まず、稼げませんw
約30万も払って1000円すら稼げません。
そして、返金要請したら、断られました。
1アカウントで持てるブログ数には限りがあるので
集客の少ない特化ブログはバンバン削除してました。
入塾後すぐに、そのやり方だと返金要請するときに
最低10記事書いた証拠が残らなくなるから
どうしたらいいか質問したのに、返金要請の事など考えず作業に集中しろ的な返信があっただけで、明確な指示は一切なし。
返金要請の際、案の定、特化ブログに力を入れてた月は
ごちゃまぜの記事が10記事未満に…。
その旨伝えたところ、ブログを削除する方法は推奨していないし
10記事書いた証拠がない以上、返金不可能との返答。
こうならないように、最初に質問したのに、明確な指示は一切出さず
後だしじゃんけんのような対応で返金渋るとか極悪です。
今、弁護士と生活消費者センターとサイバー警察に相談中。
こうゆう極悪塾は、絶滅して欲しいですね。
2015-05-08 05:14 from -
No title
秀吉塾に参加していて最終的にこうなるとは・・・・。
質問・疑問メールを送ったのですが返信もいっさいなく不安になり秀吉塾で調べていたらここにたどりつきました。
正直色々と悲しいです。
2014-10-02 19:33 from 夫婦アフィリエイター@ぽむ
No title
塾購入者だけど、3ヶ月の期間で10万以上稼いだのはフォーラムを見る限り一割にも満たないぐらいだと。
塾期間終了の二週間前ぐらいから怒涛の追加コンテンツ。
多分、運営も稼いでる人の少なさに焦ったのかな?と推測。
そして期間終了後に、このまま塾を終わらせると中途半端な人が可哀想だとか見捨てられないとか意味不明な理由で
別な形で塾を始めるとアナウンスが来ました(笑)
稼ぐために塾に入ったのに
更に、新しい塾に入らせようとしている銭ゲバ。
どれだけ初心者層から金をむしり取るんだろうか
2014-08-28 20:49 from -
No title
はじめまして。
秀吉塾試しに購入してみましたが、
まあなんというか思った通りでした。
100分の1の労力は嘘っぱちですし。
結局ライバルチェックは自分の目でする必要があります。
ツールは小判などをみてキーワード選定を
していきますが半分くらい?マークです。
どうやら無料ブログ0、
キーワードがタイトル含まない0
の場合?マークで表示されるようです。
そこが一番重要だと思いますし、
結局トレンドアフィリ極めてる人なら、
ご存知だと思いますがサイトの中も、
チェックする必要があります。
感想は残念の1言です。
もう稼げてるから良いですが、
効率化にはあまり向いていませんでした。
突っかかる部分がありすぎて、
バナナさんとか秀吉さんって人に、
直接モノ申したいくらいですね。
単純に暴きたいと言うか。
No title
昨日きたメール
~~~~~~~~~~~~
バナナデスクです。
先日から募集しておりました秀吉塾なのですが、
自社リストのみで1億円を突破しました。
今後は無料オファーの
オプトに対してセールスをしたり、
アフィリエイターさん売りが開始されます。
バナナデスクのコンサルに
興味を持っている方にだけお話ししますが、
今回は全て私が裏で動いています。
秀吉さんとのJVだからです。
秀吉さんにはもちろん数千万という報酬もお支払しますし、
1,000万円以上かけて集めるリストや、
塾購入者さんのリストという財産も手に入るわけです。
これが、バナナデスクと繋がるメリットの一つです。
もちろん実力を付けて頂かないとJVとかはできませんが、
実力は私とのコンサルでしっかりと付けて頂きますので
ご心配はいりません。
1年前の秀吉さんも、
アフィリ報酬たったの月6万円程度でした・・・
いやー、よく1年でここまで成長したもんだ^^
今後、バナナ軍団が業界を制覇していくので、
本気で、業界のトップを目指す方は
是非、下克上学園に入学ください!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
えぐいなぁ(笑)
2014-04-24 08:30 from -
No title
お世話になります。
下克上購入して1週間ほどで、突然のメールに正直驚きました。せっかく購入して1週間超えたところなのに下克上はもうだめなの?下克上作った人が言っているのと同然でショックでした。締切間近になってますます増える売込メール。
こんなに売込メールが多いのに、質問メールの返信はまだこない。残念です。
2014-04-23 23:43 from 下剋上購入者
秀吉が開発したというのは、違う可能性がある
現在別の人からもコンサル受けてて、
また別の、コース(コンサルなし)にも
参加しているのですが
その人たちがバナナデスクとの音声対談などの情報の中の
2014年にとったとされる対談音声のなかで
バナナデスクがこのような初げをしていました。
「今ツールの開発とかもやってるんですけどね」
というのでした。
この一文から考えられることは、
これは、今回の秀吉塾で公開されたツールであることが高い
そして
秀吉が開発したもので、バナナデスクが 嫉妬した
というストーリーで銘打っているようですが、
下克上2014年度版が公開された時期
ツール開発にはコストと時間がかかるの誰でもわかる
上の発言が古くない
これらの事実から推測できることは
ツール開発着手⇒下克上2014年⇒バナナデスク『あっそうだ こういうストーリーにすれば売れるぜ!うへへへ(*´∀`*)』
という風になれべられるでしょう。
「まぁ~心理学アフィリも売ってるような人ですから心理学もかじってるということで、こういう流れを作ったのでしょう。」
後私は 新時代ツイッターチームにも参加しているのですが、
そこで
[2014/04/21 19:00:34] バナナデスク: twitter軍団!!!
[2014/04/21 19:00:37] バナナデスク:
ぜひ、ご協力よろしくお願いします!
無料エントリ⇒ URL
[2014/04/21 19:00:45] バナナデスク: 1オプト1000円です!!!
[2014/04/21 19:01:11] バナナデスク: VIP登録完了後twitterで流してみて下さい!
[2014/04/21 19:01:18] バナナデスク: もしくは、代表者作って
[2014/04/21 19:01:27] バナナデスク: みんなでRTとかでも面白いかも^^
という感じです
^^(ニッコリしてますw)
で秀吉塾開校は 6月3日です。
1ヶ月も 待たされるという。
「秀吉の動画で 正直まだまだ この方法で稼ぎたい・公開するのは惜しい」
という言葉と
上の発言と対談とは矛盾することから
本心かどうかわ 疑わいい部分は拭いきれないでしょう。
そして
えのやん も 新時代ツイッターに参加しているようです。
また
======余談=======
きったんは、北大で結成された、ミスターN
スイクン主催の 組織のメンバーの一人である可能性が高いようです。
===============
情報大事!
2014-04-23 17:52 from 銀行振込で9100(医大生)
参加してみました。
今回は、少しムカつきましたが
とりあえず参加してみようと思います。
しかしバックエンドは辞めました。
下剋上でも指導はしてくれるはずなのに
ちょっと理解ができません。
確かに内容は詐欺って事は無いと思いますが
私にとって98000円は大きな出費です。
稼げるようになればうれしいです。とにかく願うばかりです。
2014-04-23 12:50 from 匿名
Re: なぜ 私のコメントを公開しないのか
斎藤です。
全く都合悪くありません。
コメントは基本メールで届くので
見てますが違うアドレスで受信していますので
見落とす事があります。
その際に他のコメントを承認していくと
承認画面が埋もれるので漏れていただけです。
すいません^^
2014-04-23 12:43 from 斉藤
メール来てます。
ヒデです。
私のところにもたくさんバナナデスクさんからの
秀吉塾についてメールが届いています。
分割がどうとか、
今ではあまり下刻上での成果が出ていないために
悩んでいたのですが、バックエンドも存在すると言う事で
今回は辞めておきました。
ちょっとトレンドアフィリエイトで稼ぐ気が失せました。
バナナデスクさんの出している手法では無理と言ってるようなものにしか見えませんでしたから。
手法は気になりますが、私もなんとなくネバーまとめや
ツイッターを使ったものではないか?と想像してしまいました。
でもそれなら、多くの人が実践すれば飽和とか競合もでてくるでしょうね。
見る人の絶対数は限られていますから。
少し内容は気になります。また何か分かったら書いて貰えると嬉しいです。
2014-04-23 10:23 from ひで
銀行振込で 91000
【商品内容】 ・塾期間の3ヶ月間で週2回WEBセミナー(ネッ トのリアルタイム配信)。約30回を予定。 ・トレンド特化ブログのトレンドネタ配信(3ヶ月 間、週に1回配信) ・非公式なネット上のコミュニティーに3カ月間 無料招待 ・秀吉塾のツールの使用期限が通常半年間無料 → 3年間無料
【バナナデスクからの特典】 ・年収数千万クラスの5名以上の講師による報酬 激増プレミアムセミナー無料ご招待 ・下克上2014年最新版+約10時間のセミナー動画
後
バナナデスクからのマンツーマン指導100万相当
がありました
それで
24万8000
僕は下克上実践者です
確かに 胡散臭いし 誇大広告だと思いました。
でも
まぁー 詐欺じゃないみたいだし
月 10万 稼げるようになれば いいから入った。
他の人から コンサルもウケてるけど
ちょっとでも ショートカットしたいし。
ツールは無償でアップデートしてくれるみたいだし。
ツール塾はいらなかったら 使えないみたいだし、
(今後 ソフトとして販売されたら ガッカリだけど)
とりあえず、下克上実践中の人で ショートカットしまくりたい人向けかな
10万いってなくて
ツールは なんやかんやで 使えそうだし。
寝る前5分で月1万でもいければ
ok
完全なる詐欺やったら 訴訟するけどww
まぁー そんなことしたら バナナデスク自身も 信頼失うから んな詐欺は しないよね?
2014-04-23 05:07 from 銀行振込で 91000
秀吉塾について
バナナさんの弟子でも友人でも
確かに打ち出し方に問題がある事は
斎藤さんのおっしゃるとおりで、私も不快感を抱きました。
確かに対応も満足までは感じてませんでした。
色々と調べていくと確かに発売当初は良かったみたいですが。
それと今回の秀吉さんの動画ですが、いかにも
最近の高額塾を意識しているように思えます。
あの大西さんの塾の動画を連想してしまったのは
私だけでしょうか?
2014-04-21 10:23 from 同意見